採用情報 Recruitment Information


シンサクメタルで共に未来を築こう


設⽴以来、⾦属をはじめとした資源物の有価物リサイクル事業を⾏っている当社。昨今は広く循環型社会の考えが浸透する中、⾼い需要があり、今のコロナ禍でも安定した経営を保っています。

作業フタッフは当社の業務の根底を⽀える、⽋かせない存在と考えています。当社で経験を積んでみませんか?

募集要項   Recruitment requirements

総合職(⼯場内作業/回収ドライバー)

勤務地
本社/〒763-0062 ⾹川県丸⻲市蓬莱町28-15

※マイカー通勤可
仕事内容
◇⾦属スクラップの仕分けや解体、及び積込、荷降
  • ⼿作業、フォークリフト、クレーン、重機、ガス切断その他⼯具を使⽤しての作業です。

◇当社規程ルートでの⾦属スクラップや有価⾦属類の収集・運搬

  • ⼿積み、⼿降ろし、フォークリフト、重機などを使⽤してトラックへ積み込み及び積み下ろしをします。


※スクラップの持込お客の対応、接客有
※社⽤⾞を運転していただきます。
※本⼈の希望や素質等を勘案して、業務に携わっていただきます。

雇用形態
正社員

※3ヶ⽉〜6ヶ⽉の試⽤期間あり
※試⽤期間の時給:1,300円〜
※⼿当は通勤⼿当のみ⽀給
勤務時間
8:00 〜 17:00(休憩1.5h)

※⽉平均残業20時間
休日
週休2⽇制(⽇曜⽇・祝⽇)

※希望休1ヶ⽉あたり⽉2回
※ほか会社カレンダーによる休み(ゴルデンウィーク、夏季、年末年始)
※6ヶ⽉経過後の年次有給休暇⽇数:10⽇
休暇
有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
給与
⽉給292,500円 〜 305,000円(基本給+⾞両管理+固定残業代)

※時間外⼿当は、時間外労働の有無に関わらず、25時間の固定残業代として⽀給し、25時間を超える時間外労働分は追加で⽀給します。
昇給・賞与
昇給/年1回、賞与/年2回
社会保障雇⽤保険、労災保険、健康保険、厚⽣年⾦保険
年齢・学歴年齢制限あり(45歳以下)、⾼卒以上
必要な資格【必須】
普通⾃動⾞運転免許(AT限定不可)

【あれば可】
フォークリフト運転技能者、⾞両系建設機械(整地・運搬・積込⽤及び掘削⽤)、運転技能者、⽟掛技能者、⼩型クレーン

⼯場内作業

勤務地
本社/〒763-0062 ⾹川県丸⻲市蓬莱町28-15

※マイカー通勤可
仕事内容
◇⼯場内での作業
  • ⾦属スクラップ(器具、機械類、その他建設廃材など)の積み込み、積み下ろし作業(⼿作業、フォークリフト、重機、クレーンを使⽤)
  • ⾦属スクラップの解体・仕分け作業(⼯具等を使⽤して、解体。重機、クレーンなど使⽤して選別)
  • フレコンへの投⼊作業

◇スクラップ持込み客対応(接客有)

  • スクラップくずの検収作業(種類を判別し買取可、不可の判別)


※社⽤⾞を運転する場合があります。
各種免許、資格取得⽀援制度があります。
フォークリフト運転免許取得者は優遇します。

雇用形態
正社員

※3ヶ⽉〜6ヶ⽉の試⽤期間あり
※時間給:1,300円〜

※通勤⼿当別途⽀給

勤務時間
8:00 〜 17:00(休憩1.5h)

※⽉平均残業12時間
休日
週休2⽇制(⽇曜⽇・祝⽇)

※希望休1ヶ⽉あたり⽉2回
※ほか会社カレンダーによる休み(ゴルデンウィーク、夏季、年末年始)
※6ヶ⽉経過後の年次有給休暇⽇数:10⽇
休暇
有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
給与
⽉給228,000円 〜 272,000円(基本給+固定残業代)

※時間外⼿当は、時間外労働の有無に関わらず、9~11時間の固定残業代として⽀給し、9~11時間を超える時間外労働分は追加で⽀給します。
昇給・賞与
昇給/年1回、賞与/年2回
社会保障
雇⽤保険、労災保険、健康保険、厚⽣年⾦保険
年齢・学歴年齢制限あり(45歳以下)、⾼卒以上
必要な資格【必須】
普通⾃動⾞運転免許

【あれば可】
フォークリフト運転技能者、⾞両系建設機械(解体⽤)運転技能者、床上運転式クレーン限定運転⼠

採用フロー   Recruitment flow

リサイクル事業
リサイクルの流れ
設備紹介
取り扱い金属
取得免許・有資格者

ニュース・リリース

会社案内
リサイクル事業
廃自動車のお引き取り
ISO
個人情報保護方針
お問い合わせ